観月の夕べ 玄宮園夜間特別公開9/16~10/9土日祝開催☆彡

琵琶湖八景の一つにも数えられる”月明 彦根の古城”
まさしく夜の彦根城こそ本当の姿を見せるといわれます。
玄宮園が夜間営業されるのは、この期間と紅葉期間のみ。
城内にある玄宮園からの彦根城が最も美しく見えるスポットです。
大名庭園『玄宮園』は、旧彦根藩主「井伊家」の江戸の贅を尽くした池泉回遊式庭園です。
四季折々で素晴らしい景色を見せてくれる玄宮園ですが、名月に照らされる国宝天守は、格別の美しさです。
☆ 観月の夕べ ☆
【期間】 2023年年9月16日~10月9日の土日祝
【時間】 18:00~21:00 (入場20:30まで)
【会場】 名勝 玄宮園(彦根城内)
【参加料】¥700 (プラン内に含む)
【夏休み限定】お子様用アメニティプレゼント♪フロントにてお渡しいたします!
近江牛のしゃぶしゃぶと創作和食コース
~おしながき(一例)~
・前菜 胡麻豆腐ともずく酢
・お造り サーモンのカルパッチョ
・椀替り 牛湯葉豆乳蒸し 生湯葉鶏ささ身 柚子
・季節もの 冷やし稲庭うどん 椎茸 海老 錦糸卵 細葱
・強肴 近江牛のしゃぶしゃぶ(80g)
・炊き合わせ 季節の食材の炊き合わせ
・ご飯 味噌汁 香の物
・デザート
※夕食は完全予約制となっております。専用のプランでご予約頂くか、ご宿泊の3日前までにホテルまで直接ご連絡下さい。
バームクーヘン豚のしゃぶしゃぶと季節の創作和食コース
~おしながき(一例)~
・前菜 胡麻豆腐ともずく酢
・お造り サーモンのカルパッチョ
・椀替り 牛湯葉豆乳蒸し 生湯葉鶏ささ身 柚子
・季節もの 冷やし稲庭うどん 椎茸 海老 錦糸卵 細葱
・強肴 バームクーヘン豚のしゃぶしゃぶ(80g)
・炊き合わせ 季節の食材の炊き合わせ
・ご飯 味噌汁 香の物
・デザート
※夕食は完全予約制となっております。専用のプランでご予約頂くか、ご宿泊の3日前までにホテルまで直接ご連絡下さい。
【SDGs行動宣言】ホテルサンルート彦根はサステナブルな活動を推進します
【CoCoゴルフ】シミレーションゴルフ場!OPENのお知らせ(ホテル2階)
ホテルスタッフ募集中、お気軽にお問合せくださいませ
近江牛のしゃぶしゃぶと季節の創作和食コース
近江牛を贅沢に使ったしゃぶしゃぶと季節のお料理をご堪能下さい。季節の食材を使用しておりますので内容が一部変更になる場合がございます。予めご了承下さいませ。
バームクーヘン豚のしゃぶしゃぶと季節の創作和食コース
バームクーヘン豚を贅沢に使ったしゃぶしゃぶと季節のお料理をご堪能下さい。季節の食材を使用しておりますので内容が一部変更になる場合がございます。予めご了承下さいませ。
女性スタッフの対応が素晴らしかった
ホテル自体は新しくはなさそうですが
予約時の要望も聞いて下さり、
女性スタッフの方がとても親切でした!
早めに予約するととても安いので
また、彦根に行った際は泊まりたいと思います!
喫煙ルームの消臭対応でしたが快適に過ごせました
良かった点
・駅から近いうえ立地が観光地とバランスが良い
・部屋が広くベッドのマットレスの硬さがちょうど良い
要望
・チェックアウトの時間が11時だと嬉しい
間違えて喫煙室で予約したが煙草の臭いが思ったよりもなくて快適に過ごせました。
食事はバイキングではないので好きなものを好きに食べたいひとには物足りないかもしれません。
次回はひこにゃんルームで予約したいと思います。
駅から近く利便性がよいホテルです
彦根観光で利用しました。
あいにくの雨でしたが、駅からアーケードがあり濡れずにホテルへ着きました。
風が強く持っていた折り畳み傘が壊れてしまったので、傘をお借りできて助かりました。
レンタルサイクルも無料なので、翌日の観光で行動範囲が広がり彦根を満喫できました。
近くには飲食店やスーパーもあり、ホテル内に観光案内のパンフレットも多数。お得なチケットの販売もあります。
とても快適に過ごせました。
やちにゃんのYouTubeにてひこにゃんルームが紹介されてます!是非見て下さい♪
【湖東エリア】湖東三山「百済寺」~日本紅葉の名所100選~
湖東三山で一番東にある「百済寺」。約1300本の楓が豪華絢爛な姿を毎年見せてくれます。
【湖東エリア】湖東三山「金剛輪寺」~日本紅葉の名所100選~
湖東三山の間に位置する金剛輪寺、本堂までの参道には約1800体の可愛らしいお地蔵さんがいらっしゃいます。もみじや楓といった木々が色濃く紅葉し風情佇む秋を満喫出来ます。是非この秋は湖東三山へお出かけ下さい。
【湖東エリア】湖東三山「西明寺」~日本紅葉の名所100選~
湖東三山で最も北にあるのが「西明寺」です。境内には約1000本もの楓があり、日本の秋を感じさせてくれます。
総門をくぐり表参道から本堂への石段をのぼると、360度モミジに覆われた絶景をお楽しみ頂けます。赤や黄色に紅葉したもみじが本当にきれいで滋賀を代表する紅葉スポットです。
【新発売】御城印138種、武将印62種 ホテル売店コーナー&オンラインショップにて好評販売中!
滋賀県民限定プランを利用しました!
滋賀県民限定!5000円クーポン付 コンビニ券所有者限定プランを利用しました
2食ついてお安く大満足です。食事のボリューム味は満足でした。
スタッフの対応も非常に丁寧でした。
【湖南エリア】比叡山延暦寺
最澄が比叡山に開いた天台宗総本山。もちろん言わずと知れた世界文化遺産です。
東塔、西棟、横川の3つの寺域からなり杉が深く生い茂る境内は、天台宗修行道場としての威厳に満ちている。
【湖南エリア】びわ湖テラス
今や滋賀県を代表する大人気観光スポット!
山頂からは、息をのむ絶景がご覧頂けます。
そんな景色を眺めながらカフェを楽しむもよし、レジャーを満喫するもよし
「忘れられない旅の思い出に」
是非訪れてみてください。
【湖西エリア】海津大崎~日本のさくら名所100選のひとつ~
「日本のさくら名所100選」にも選ばれている海津大崎の桜。樹齢80年を優に超える老桜から次世代へ引き継ぐ若木まで約800本の華麗なソメイヨシノがびわ湖岸約4kmにわたり続きます。近年見頃は4月上旬頃(気候等により前後します)となり、近畿圏では遅咲きの桜名所として知られています。また、海津大崎は、琵琶湖八景「暁霧・海津大崎の岩礁」としても知られる景勝地で、びわ湖随一の岩礁と、湖の碧、遠くに望む竹生島、その景色の絶妙なコントラストは何度見ても美しく、毎年多くの花見客で賑わいます。この美しい景観を後世に継承していくため、地元「美しいマキノ・桜守の会」が中心となり保全活動にも取り組んでいます。
【湖西エリア】白髭神社~近江の厳島~
びわ湖の中に大鳥居が佇む姿が有名な白髭神社。「白鬚さん」(しらひげさん)、「明神さん」の名で広く親しまれ、また近江の厳島(いつくしま)とも呼ばれる近江最古の大社です。社名のとおり、延命長寿・長生きの神様として知られ、また、縁結び・子授け・開運招福・学業成就・交通安全・航海安全など、人の営みごと、業ごとすべての「導きの神」でもあります。祭神は猿田彦命(さるたひこのみこと)です。創建以来2000余年の歴史を誇り、現在の社殿は豊臣秀吉の遺命によって、その子秀頼が片桐且元(かたぎりかつもと)を奉行として造営したものです。本殿は正方形の明解な平面で、明治時代の拝殿再建の際、本殿に接続させたために現在のような複雑な屋根形式になっています。水平線に浮かぶ沖島を背景に、湖中の鳥居を通して漁船が行きかう風景が美しいです。また、数え年2歳の子に名前を授け、その子の無事成育を祈る「なるこまいり」の神事は有名で、この神事の行われる9月5日・6日の例大祭には、近郷の人はもとより京阪神をはじめ全国から参拝者が訪れます。境内には、明星派の歌人である与謝野鉄幹・晶子夫婦が神社を訪れた際に詠んだ歌を刻んだ歌碑があります。また、西近江七福神の寿老神が祀られています。
【湖北エリア】伊吹山~日本百名山~
滋賀県の最高峰、夏は登山客で大いに賑わいます。
山頂への登山ルートにはたくさんの花が咲いており癒されること間違いなし。
夏のシーズンには是非ご検討下さい。
詳しくは伊吹山ドライブウェイのHPをご覧ください。
【湖北エリア】海洋堂フィギアミュージアム黒壁~龍遊館~
世界的に有名なフィギアメーカーの海洋堂が、子供も大人も大満足のフィギア館をOPEN!
ポケモンを始め、お父様世代には嬉しい北斗の拳やガンダムなどのフィギアが多数展示されています。
家族旅行、友人と恋人と、どなたと行っても楽しめること間違いなしのおすすめスポットです。
【湖北エリア】ENGLSIH GARDENローザンベリー多和田
広大な敷地に季節に応じた花々が咲き誇る湖北エリアで最も注目すべき観光スポット!
その人気は口コミなどで徐々に広まり、今では連日たくさんの観光客で賑わっています。
園内には大人気『羊のショーン』エリアや、他にも羊やポニーをふれあうこともでき
お子様と一緒にファミリー旅行にも最適です。もちろん園内にはレストランもございますので
お食事もお楽しみ頂けます。是非ご利用下さい。
【心華房】近江牛千成亭~極上近江牛と美味しいワイン~
目の前で焼き上がる鉄板焼きステーキとソムリエがあなたにぴったりのワインをチョイス。特別な夜のディナーを滋賀県が誇る最高級のブランド牛で締めくくりませんか?